![]() 袖を編みます♪ 5段目で3目くさり編みしたところの 真ん中の目から編み始めます。 編み始めの糸端は20センチくらい余らせておいて あとで針で始末します。 くさり3で立ち上がり長編み1 次に5段目の長編みの横?を束にすくって長編み1 そで部分に長編み13 また5段目の長編みを横にすくって長編み1 5段目のくさり部分の残りの1目に長編み1 これで立ち上がりのくさり+長編み17目で18目できました。 このまま18目で編んでもいいのですが 2段目で2目減らします。 減らしかたは くさり3で立ち上がる 次の2目を2目一度の長編み 長編み13 最後の2目を2目一度の長編み これで16目になりました。 16目で6段くらい編む。 ふち編みをして糸を切る。 ![]() 16目だとふち編みがちょうど4個編めます。 「わ」の時は「+1」がいらないので… 袖を太くしたい時は・・・ 5段目の長編みを横にすくうときに 長編みを2目編みます。 左右で2目増えるので 袖が20目になります。 その場合は袖口近くの何段かで 減らし目するといいかも。 ![]() 長編み1 5段目の長編みを横にすくって長編み1 そで部分の長編みに長編み1 まで編んだところ。 ![]() 最後の長編みをしたところ。 このあと立ち上がりのくさりの頭に引き抜いて 輪にする。 ![]()
by dolldetaile
| 2014-03-04 12:11
| レース編みいろいろ
|
カテゴリ
全体 ベストショット お人形たち ミニチュア お人形の小物 レース編みいろいろ ミニチュアドールのかつら 綿ローン レース編みのドレス レース編みの靴下 小さい下着 本 レース編みのかんたんボンネット レース編みのボンネット ドールフェスティバル ブルーエット(ミレット)ドレス プチドレス ドレス ボンネット 編み物ドレス 棒編み靴下 タイニーベビー 未分類 リンク
検索
以前の記事
2014年 03月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 07月 2012年 06月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 ライフログ
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||